外壁塗装の訪問販売について。
-
投稿日:
-
カテゴリー:現場日記
お世話になっております。
塗り替え専科今里の清本です!
本日はタイトルにもある通り、外壁塗装の訪問販売について解説致します!
皆様のお家にも1度は来られたことがあるかと思います。
実は弊社にご依頼されるお客様の中にも、訪問販売がきっかけでご依頼される
方々が多くいらっしゃいます。
では何故、既に他社からお見積書を頂いているにもかかわらず、わざわざ
弊社にもお見積もり依頼をされるのか?
ここで、実際にお客様からお聞きした情報を元に皆様にお伝え致します!
A様の場合・・・
A様は60代女性の方で、築32年の2階建てのお家に住まわれる方です。
15年ほど前に1度塗装工事をした事があり、前回の費用が約130万円ほどでした。
そして、A様の元に訪問販売員の方が営業に来られました。
丁度、外壁にもひび割れが起きていたり、汚れが多かったことからこの訪問販売の
会社からお見積もりを頂いたそうです。
ですが、その提示額がなんと【195万円】だったのです!!
そこで前回は130万円ぐらいで塗装工事をしたことを告げると
「今ならモニター価格でお安く出来ますよ!」
「足場代を無料でやります!」
と説明され、最終的に120万円まで値下げされたそうです。(笑)
こうやって文字に起こすと馬鹿馬鹿しく感じますが、実際は口のうまい営業マン
が饒舌にトークをされるので、ほとんどの方はその勢いや、安さに惹かれ契約されるケースがほとんどです。
そして、ネットでよく見る「塗装工事で騙された~」と書き込まれている方々の
ほとんどがこのケースに該当されます。
まず大前提として、当たり前ですが「足場代無料」は不可能です。
作業される職人さんのお給料、足場資材をリースされる業者ならリース代等、
普通に費用は必ず発生します。
ですので、そのようなご提案をされる業者さんは足場代がない分、その他の工事が必ず割高になっています。当然ですよね。足場代は必ずかかりますから。
そこでA様はその業者を不審に思い、弊社へ依頼されました。
A様は、「言いくるめられそうやったけど清本君に言うて良かったわ!」と
仰られていました。(笑)
要するに、大幅な値下げや、足場代無料などの割引行為をする業者には
必ず裏があると思って下さい!!
見積もりをご検討の方は、必ず見積もり内容とサービス内容をきちんと
確認してくださいね!
やはり相見積もりをとるのが無難です!
それでは今日はこの辺で・・・
塗り替え専科今里の清本です!
本日はタイトルにもある通り、外壁塗装の訪問販売について解説致します!
皆様のお家にも1度は来られたことがあるかと思います。
実は弊社にご依頼されるお客様の中にも、訪問販売がきっかけでご依頼される
方々が多くいらっしゃいます。
では何故、既に他社からお見積書を頂いているにもかかわらず、わざわざ
弊社にもお見積もり依頼をされるのか?
ここで、実際にお客様からお聞きした情報を元に皆様にお伝え致します!
A様の場合・・・
A様は60代女性の方で、築32年の2階建てのお家に住まわれる方です。
15年ほど前に1度塗装工事をした事があり、前回の費用が約130万円ほどでした。
そして、A様の元に訪問販売員の方が営業に来られました。
丁度、外壁にもひび割れが起きていたり、汚れが多かったことからこの訪問販売の
会社からお見積もりを頂いたそうです。
ですが、その提示額がなんと【195万円】だったのです!!
そこで前回は130万円ぐらいで塗装工事をしたことを告げると
「今ならモニター価格でお安く出来ますよ!」
「足場代を無料でやります!」
と説明され、最終的に120万円まで値下げされたそうです。(笑)
こうやって文字に起こすと馬鹿馬鹿しく感じますが、実際は口のうまい営業マン
が饒舌にトークをされるので、ほとんどの方はその勢いや、安さに惹かれ契約されるケースがほとんどです。
そして、ネットでよく見る「塗装工事で騙された~」と書き込まれている方々の
ほとんどがこのケースに該当されます。
まず大前提として、当たり前ですが「足場代無料」は不可能です。
作業される職人さんのお給料、足場資材をリースされる業者ならリース代等、
普通に費用は必ず発生します。
ですので、そのようなご提案をされる業者さんは足場代がない分、その他の工事が必ず割高になっています。当然ですよね。足場代は必ずかかりますから。
そこでA様はその業者を不審に思い、弊社へ依頼されました。
A様は、「言いくるめられそうやったけど清本君に言うて良かったわ!」と
仰られていました。(笑)
要するに、大幅な値下げや、足場代無料などの割引行為をする業者には
必ず裏があると思って下さい!!
見積もりをご検討の方は、必ず見積もり内容とサービス内容をきちんと
確認してくださいね!
やはり相見積もりをとるのが無難です!
それでは今日はこの辺で・・・
最新の投稿
- 【2023年最新版】遮熱・断熱塗料の特徴とおすすめ塗料!
- 【長期耐久型ハイクオリティシーリング材】オートンイクシードのご紹介!
- 【屋上防水工事をお考えの方必見】屋上防水工事の種類と特徴
- 【2023年最新版】超低汚染リファイン1000MF-IRのご紹介!
- 【超耐候・超美観】光触媒コーティング!?Crystal Season(クリスタルシーズン)のご紹介!
- 夏期休業のお知らせ
- 【弾性×超低汚染性】雨漏り予防におすすめの外壁塗料をご紹介!超低汚染リファイン弾性1000MS-IR
- 【艶消×超低汚染】シックな印象で美しさ続く外壁塗料をご紹介!超低汚染リファイン艶消MS-IR
- 【雨漏りに悩む方必見 】伸びる塗膜!?超防水性を誇る外壁塗料をご紹介!
- 【 2023年最新版】屋根塗装のプロが本気で選ぶフッ素塗料おすすめ3選!